高卒認定試験(旧大検)とは

高卒認定試験(旧大検)にかかる費用|受験料と独学・通信講座・予備校を料金で比較

毎年約3万人、10代~70代まで幅広い年齢層が受験する高卒認定試験(旧大検)ですが、受験を考える方は費用がどのくらいかかるのかも気になるところでしょう。受験料だけでなく勉強には教科書もしくは教科書ガイド、過去問題集が必要です。ここでは受験料や、独学・予備校・通信講座の勉強別にかかる費用を解説します。

高卒認定試験(旧大検)の受験費用は?

試験を受けるために必ずかかる受験料ですが、これは人によって異なります。受験する科目数に応じて3つに分かれているので、自分が何科目受験する必要があるのか確認しましょう。

受験科目数 受験料
7~9科目 8,500円
4~6科目 6,500円
1~3科目 4,500円

ちなみに大学のセンター試験は、2教科以下で12,000円、3教科以上で18,000円かかります。大学入試になると私立大学の一般入試で30,000~35,000円、医学系や音楽系になると40,000円以上かかる場合もあります。比べるものではないですが、高卒認定は安価で受験できる良心的な試験だと思います。

注意

受験料は現金払いではありません。受験料分の収入印紙を購入し、出願の際に願書に貼り付けます。一度納めた受験料の払い戻しはできないので、金額の間違いや体調管理に気を付けましょう。

高卒認定試験(旧大検)の勉強費用の比較

比較する勉強法

  1. 独学
  2. 通信講座
  3. 予備校

自分に合った方法を選択しましょう。明確に言い切れるものではないので、あくまで目安としてお考え下さい。

独学にかかる費用

0円~40,000円。

1番費用がかからないのが独学です。特に以前使っていた教科書をお持ちの方は、過去問題集以外は費用をかける必要がないと思います。教科書が古かったり持っていない場合に限り、新しく揃える必要がありますが、全教科の教科書もしくは教科書ガイド、および過去問題集をすべて揃えて約30,000~40,000円ほどです。

費用面では1番負担が少ない方法ですが、独学の弱点は質問ができないこと、モチベーションの維持が難しいなどです。特に勉強を始めた直後はわからないことばかりです。そんな時に質問ができず、わからないままだとやる気や自信がなくなってきます。自分で勉強計画を立てたり、弱点などを自己分析できる方は独学でチャレンジしてみるのも良いかもしれません。

通信講座にかかる費用

約150,000円~約350,000円。

勉強したい科目数で費用が変わります。また近年では、さまざまな高卒認定試験の通信講座があり、キャンペーンやお得な割引を実施している講座もあります。

自宅で勉強するという点では独学と同じですが、教材やカリキュラムを用意してくれる部分と、電話やメール、チャットで教えてもらえるメリットがあります。科目単位で受講できるので、苦手な科目だけを通信講座、それ以外は独学というハイブリットな勉強も可能です。

予備校にかかる費用

約500,000円~約800,000円。

3つの中で最も費用がかかります。学校ごとに費用は異なり、通う期間や授業数によっても変わります。

費用はかかりますが、通信講座以上に疑問点を聞けたり相談がしやすいと思います。また勉強には、"環境"も重要です。定期的に通学することでモチベーションの維持ができたり、同じ目標の仲間ができるのも大きなメリットでしょう。

独学と予備校のどちらがおすすめ?

高卒認定試験(旧大検)を考える時、最初に悩むのがどうやって始めるかでしょう。私自身もそうでした。

相談の際にも必ず聞かれますが、私は毎回"どちらでも良い"と答えます。どちらが良い悪いではなく、完全にタイプによるからです。現在の学力や環境、性格や経済状況によって何が適しているかは変わります。

双方にメリット、デメリットがあるので総合的な判断が必要です。

独学が向いてる人

  1. 経済的に余裕がない
  2. ぼんやりと中学の基礎を覚えている
  3. 勉強計画を立てて実行できる
  4. 身近に教えてくれる人がいる
  5. 自分のペースでやりたい

現在の基礎学力については重要です。独学は勉強計画から弱点の分析まで、全て自分でやらなければいけません。セルフプロデュースが得意な方には向いているでしょう。

私は独学で合格しましたが、上で当てはまるのは1と5のみです。すべてに当てはまらなければ独学はやめたほうがいい、ということではありません。あくまで傾向の話です。

予備校(通信講座)が向いてる人

  1. 経済的、時間的余裕はある
  2. 勉強から離れている期間が長い
  3. 同じ目的の仲間がいないとツライ
  4. その先に大学受験を見据えている
  5. 環境作りをしないと続かないタイプだ

勉強から離れていた期間が長く、一からやらなければ…という方、大学受験を見据えている場合、または経済的・時間的余裕があるなら予備校をおすすめします。勉強には方法やコツがあり、それを勉強のプロに教わることができるのはとても大きいです。

独学のすすめ

高卒認定試験(旧大検)合格までにかかる費用は、勉強方法によって異なります。そしてどの勉強方法が最適かは、現在の環境や性格はもちろん、勉強から離れている期間や受験する科目数によっても変わります。

どうにも決めきれないということであれば、個人的には独学をおすすめします。独学であれば自分のペースで、雑音に惑わされず試験勉強に没頭することができます。薄い教科書もしくは教科書ガイドと過去問題集、あとはインターネットがあれば高卒認定試験(旧大検)の勉強は可能です。

独学か予備校(通信講座)か、などは些末なことです。そこであまり長くは立ち止まらず、まっすぐに合格を目指してください。迷ったら、薄い教科書もしくは教科書ガイドを買って読むことから始めるのが一番です

-高卒認定試験(旧大検)とは